忍者ブログ

つかの間の癒し空間をあなたへ・・・

リラクゼーション&オーラハウス ポーチャイ日の出店スタッフによるブログです♪
NEW ENTRY
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
   NEXT >>>

02/09/05:37  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/03/23:59  今週末は花見でしょう!!

どーも。スタッフ伊藤です。

今日はワタクシはお休み。なので・・・お花見に行って来ました!
天気も良くってサイコーでしたよ!!

本日のルートは・・・飯田橋から市ヶ谷→靖国神社→田安門→千鳥ヶ淵
 →内堀通り→半蔵門→国会議事堂前庭→日枝神社→赤坂見附

約4時間を徒歩で散策して来ました。
ですので桜の写真をイッパイ撮ってきましたのでアップしますね。
(写真はクリックで拡大します。)

とりあえず、桜は満開です♪
CIMG2526.JPG







飯田橋~市ヶ谷
CIMG2509.JPG







CIMG2510.JPG







靖国神社 脇道には露店がイッパイでしたよ。撮ってないけど(汗”
CIMG2515.JPG







CIMG2513.JPG







CIMG2514.JPG







田安門
CIMG2518.JPG







CIMG2521.JPG







CIMG2517.JPG







千鳥ヶ淵 有名ですよね。夜はライトアップもされます。
CIMG2522.JPG 







CIMG2523.JPG







千鳥ヶ淵の遊歩道の案内所で貰えるマップです。コースとかも載ってますよ。
CIMG2541.JPG







CIMG2542.JPG







ボート乗り場は長蛇の列!!
CIMG2525.JPG







内堀通り~半蔵門あたり
CIMG2531.JPG







CIMG2532.JPG







国立劇場前、国会議事堂前庭
CIMG2537.JPG







CIMG2538.JPG







日枝神社です。男坂(階段)を上ると出世するらしいので一応ね。えへへ。
パワースポットでもあるらしいです。
CIMG2545.JPG







CIMG2546.JPG







どうでしたか?週末は天気も良いみたいなので
是非、お花見に行って見てはいかがでしょうか。癒されますよ~。

千鳥ヶ淵ライブカメラ
http://www.chiyoda-days.jp/sakura2008/live/lcamera.html

では、今日も皆様にとって良い日でありますように♪
PR

03/30/19:33  桜が満開!

こんにちは。スタッフ伊藤です。

いよいよ桜も開花宣言が出てお花見シーズン到来ですね!
まぁ、夜働いているワタクシには関係ない物なんですけど。がーん。

でも、昨日は夜桜を見ることが出来ました。

昨晩、帰るのが遅くなったので”送ってくれるの??”と
荒井さんの不適な素敵な笑顔にお願いされて
送る羽目になった訳ですが・・・・

その途中の通りで見事な桜が咲いているのを見て
思わず車を止めて写真を撮ってみました。
CIMG2479.JPG






なんか写りはイマイチですね。キレイだったんですけど。

あぁ・・・お花見がしたいなぁ・・・と思う伊藤がお送り致しました。

では、今日も皆様にとって良い日でありますように♪

03/25/17:52  また一人・・・・

こんにちは。スタッフ伊藤です。

昨日に引き続き、めずらしく更新なのですが
今日は残念なお知らせなのです。(T T)

オープニングより働いていたスタッフの岡村さん
昨日付けで退職されました。あわわわ。

本人曰く、もっと他の所で経験を積んで勉強して行きたい!
との事で、退職されることになりました。

彼は施術の腕が良かった為、非常に残念です・・・

日の出ポーチャイ自体もスタッフ不足で
辞められては困る事態になるため、皆で引き止めたのですが
確かに、この職場に居ては勉強する時間を取る等は難しいため
彼を引きとめ続ける事はツライ状態となりました。

彼なら若いし腕も良いし何処でもやっていけるでしょう!
新しい所でも頑張って下さいね!!!!!!




03/24/13:55  オーライベント無事終了!

どーも。スタッフ伊藤です。
今日は天気も悪くて、ドヨ~ンな感じですが
花粉症の方にとってはチョッとは楽なのかも?知れませんね。

さて、20日~23日までイベントを行っていたオーラ撮影ですが
なんとか無事終了致しました。

すごくたくさん・・とまでは行きませんが、多くの皆様に来て頂き
オーラ撮影の楽しさが伝わったのでは無いかと思います。

そんな中、あるゲストがオーラ撮影に来てくれました。
あ、どーも。キタロウです。
DVC00012.JPG







さすが妖怪。オーラが白いです。
DVC00008.JPGDVC00015.JPG










で、今日からは通常通りポーチャイの横での
オーラ撮影を行っております。

フルレポート26ページ3150円
ベーシックレポート6ページ1575円です。

是非ご利用くださいませ。

ではでは、今日も皆様にとって良い日でありますように♪

03/17/01:01  便利だけど・・・

どーも。スタッフ伊藤です。

最近ですね、ワタクシもモバイルスイカを使うようになったんです。モバイルスイカ。
そう、携帯電話でピピッと便利なあの代物です。

いやー、使ってみるととっても便利ですね。
イオンモール内だとサティでも他のお店でも使えて
財布を持ち歩かなくて済むので重宝しております。

そんなとっても便利なモバイルスイカ。使っている内に何処でも使えると言う
勘違いしたままのワタクシを襲った出来事が。

昨日、帰りに晩御飯を買うためにセブンイレブンに寄ったんです。
お腹が空きまくっているワタクシは、お弁当とお茶をにぎりしめそそくさとレジへ。

勘の良い方なら、もうお解かりですね。

店員『653円になりまーす。』
伊藤『あ、スイカでお願いします。』
店員『すいません。スイカは使えないんです。』
伊藤『え??そうなんですか?』
店員『使えるのはファミリーマートですよ。』
伊藤『あ~、ファミマだけでしたっけ。すいません、
    財布取ってきてイイですか?車にあるんで。』
店員『はいどうぞ。お弁当温めておきますね。』

そうです。セブンイレブンはスイカ使えないんです。
もうね、恥ずかしくって店員さんを抹殺しようかと。←やめなさい。

スイカとかならミンナ持ってるんだから、
どこのコンビニでも使えるようになれば便利なのになー。

ではでは。明日も皆様にとって良い日でありますように♪
   NEXT >>>